健康・身体のケア情報
- 31歳の方とゆるリンパヨガの出会い|通う方のお声
- 施術できます!大切なのは自分で自分をメンテナンスできるって事です。
- 大阪・奈良でさとう式リンパケアを体感したい!|ゆるリンパヨガ
- 奈良・大阪 60歳から身体と向き合う時間をあえて継続する事で叶う事
- 大阪・奈良 ダンスも運動も好き、60歳からの身体の整え方|ゆるリンパヨガ
- 子宮の環境から整えるゆるリンパヨガ骨盤クラス
- さとう式リンパケア Youtubeを見て詳しい方法が知りたい!
- 奈良生駒身体の緊張を取り不調を手放す!心も解放!ゆるリンパヨガ
- お薬を飲み続ける事は良くないと思いつつ怖くてやめられない方へ
- 身体の水(リンパ)の循環を起こす|ゆるリンパヨガでキレイになる!
今よりもっと
健康!キレイ!
女性性を引き出す
子宮を意識した呼吸法と
カタカムナに登場する
『マノスベ』の仙骨呼吸で
女性ホルモンの分泌を促しながら
身体の緊張を解きながら
自分の深い部分を感じにいく
身体が緩めば心が緩む
心が緩めば身体が緩む
変化を一緒に楽しみましょう♬
自分の身体を感じて
『feel』
今までがどうであったかは
もうどうでも良い
本当はどう生きたい?
人生がどうなっていて欲しい?
「私、もっと人生を楽しむ♬」
一人でも多くの方が
本当に自分が進みたい方向へと舵がきれるよう
促します♬
老子の格言
『授人以魚 不如授人以漁』
「飢えている人が居る時に、魚を与えるか、魚の釣り方を教えるか」
~人に魚を与えれば1日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生生きていける~
ゆるリンパヨガスタジオfeelでは
施術は身体の状況に応じて
(緊張の強い方に併用していただく)
人は自分で癒す事が出来ます。
状況を変える事ができるのは自分だけです。
自分で健康になり、健康でいれるように
ケア方法をしっかり身に付ける事ができ。
自分で自分を癒し整えられるようになります。
お客様の声
-
みーくん(60代)
スタジオに通ってくださる前からレッスンを受けてくださっています。 通うきっかけは、肩凝り、目の疲れ 通って約2年で、肩凝りが無くなっています。 仕事での疲れが取…
-
もとぴょん(70代)
レッスンに通ってくださって1年です。気になっていた事(顎関節の不調、術後の下腹部や内股の冷え)が解消されています。 今後は、今の善い状態を維持できそうです。
-
トマト(50代)
腰痛があり力み癖が強いと感じていたとの事、身体は鍛えないと、頑張って身体のメンテナンスをされていました。 緩めてリラックスする方へと促せたことで、腰痛が良い感…
-
K山様(もうすぐ70歳)
私、10年前に膝の裏に溜まった関節液が痛くて病院で抜いていただいてるんです。 その後も痛みはないものの結構大きくなっていた関節液の固まりが膝の裏にあって、正座の…